前ページTOPページ次ページ
【社中展のお知らせ】
2023/02/13
【社中展のお知らせ】
こんにちは。社中展のお知らせです。
3月21日(火)から26日(日)の間、みなとみらいギャラリーAにて
珪香会書展を開催致します。
お時間がございましたらぜひお立ち寄りください。
【創立48周年 珪香会書展】
会期 2023年3月21日(火)から26日(日)まで
   午前11時(初日のみ午後1時から)ー 午後6時
会場 みなとみらいギャラリーA 
   クイーンズスクエア横浜 クイーンモール2階
  ※入場無料
第19回「書統」全国展のお知らせ(2022.8)
第19回「書統」全国展を開催いたします。
 会 期 2022年9月22日(木)〜25日(日)
      10時〜18時(最終日は17時終了)
 会 場 東京芸術劇場5F展示ギャラリー

第1回「書統」学生部の全国展も併催いたします。

私は、漢字かなまじりの横作品(2×6)を出品します。
何時になっても治まることのないコロナですが、お時間がございましたら是非お出かけ下しい。
父の遺稿集を出版しました。(2022.8)
「自然科学としての道徳哲学をめざして」2022.7.28出版
 出版社 めでぃあ森  価格 1.430円(税込み)

難しいタイトルですが、内容は哲学論文や新聞などに投稿していた、沢山の原稿の中から短歌や世相管見の一部や、戦地などからの手紙などを掲載しました。

アマゾンなどで購入いただけます。
日本美術倶楽部の作品を入れ替えました。(2022・1)
 
久し振りに、日本美術倶楽部の作品を入れ替えました。
こちらも、是非ごらんください。

 http://www.nihonbijutsu-club.com/kei/
第18回「書統」全国展お知らせ(2021.8)
 
第18回「書統」全国展を開催いたします。
 会 期 2021年8月30日(月)〜9月2日(木)
     10時〜18時(初日は14時から.最終日は17時迄)
 会 場 東京芸術劇場5F展示ギャラリー

「書統」表紙写真.近年話題作原画展.
第4回全国はがき筆文字展の東京展併催いたします。

私は、一字書(全紙)を出品します。
コロナ禍.猛暑と辛い時期になってしまいましたが、お時間がございましたらお出かけください。
作品集出版しました。(2021.1)
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

一般向きの、柔らかい感じのコメント入り作品集です。
著書名「今を大切に 君の人生だよ」 発売日12/24
出版社 幻冬舎 定価 1.000円+税

どうぞ よろしくお願いいたします。
第17回「書統」全国展のお知らせ
 
第17回「書統」全国展を開催いたします。
 会 期 2020年11月5日(木)〜8日(日)
     10時〜18時(初日は14時から、最終日は17時まで)
 
 会 場 東京芸術劇場5F展示ギャラリー1・2

私は、漢字かな交じり(60×240)と、色紙を出品します。
同時に、有力作家の色紙・短冊展も併催いたします。
よみうりカルチャー教室終了のお知らせ
横浜・よみうりカルチャー教室は、3月末で終了いたします。
長い間、ありがとうございました。

珪香会書展終了いたしました。(2020.2.3)
 
創立45周年記念展(第11回)無事終了いたしました。
連日、多くの皆様方にお越し頂き感謝しております。
うれしいお言葉を沢山頂き、次回も楽しみにしてくださる方々が多く、出品者一同励みになりました。

寒い中、本当にありがとうございました。
創立45周年珪香会書展開催のお知らせ(2020.1)
創立45周年珪香会書展(第11回)を開催いたします。
 
 期 日 2020年1月29日(水)〜2月3日(月)   午前11時〜午後6時(最終日午後4時迄)

 会 場 みなとみらいぎゃらりーA
      横浜みなとみらいクイーンモール2F

漢字・かな・漢字かな交じり・・・
 2×8からはがき・折帖・巻物など50点ほど展示します。

少字数・読める書が多くありますので、気楽にご覧いただけると思います。

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。


      

前ページTOPページ次ページ

- Topics Board -